カメラ XF50-140F2.8 のレンズを使用2 今回も中望遠レンズXF50-140F2.8 のレンズを使ってみました。今回は圧縮効果とボケを意識してどんな写真がとれるかをやってみました。 以下は壇ノ浦の平氏の銅像と関門海峡大橋を圧縮したものです。 関門海峡大橋の近代的な感じと中世の武士と... 2023.10.14 カメラ
カメラ XF50-140F2.8 のレンズを使用1 今回はFujifilmが製造している中望遠レンズXF50-140F2.8の使用感を記しておこうと思います。そもそも、このレンズは購入したわけではなく、GOOPASSというサービスに登録しレンタルして手に入れたものです。このサービスでは使用期... 2023.10.01 カメラ
カメラ 【体験】FujifilmX-S20で夜景を撮ってみました。 先日は海辺をとりましたので、今回は山から夜景を撮ってみました。今回も同じレンズでXF35mmF1.4です。ちなみに以下はスマホで撮った夜景です。 スマホでも、なかなかきれいに撮れていると思います。上の白い部分は雲です。次にミラーレス一眼で撮... 2023.09.16 カメラ
研究 科研費 奨励研究に応募する3つのメリット 小中高の先生などが申請できる科研費の奨励研究について解説しておこうと思います。そもそも科研費自体が一般的にあまり知られていないようです。実際、私は科研費専用の銀行口座を作ったときに(作らないといけない)、銀行員から口座を売買する反社の人間だ... 2023.09.13 研究
カメラ 【体験】Fujifilim X-S20で撮ってきました! 先日、購入したカメラで写真を撮ってきました。レンズはXF35mmF1.4Rです。評判通り、レンズの個性が強いようで、素人でもなんとなくうまく撮ったように見える気がします。目的のボケは実現できているでしょうか?F値は開放の1.4です。 海辺を... 2023.09.10 カメラ
授業 市場の失敗①(独占・寡占) ここでは、市場の失敗について解説していきます。特に独占・寡占について扱います。 市場の失敗とは 市場の失敗とは、市場メカニズムがうまく働かないために資源の適切な配分が行われないことを指します。大きく分類すると①独占・寡占、②外部効果、③公共... 2023.09.08 授業
授業 曖昧に使っている??「見方・考え方」(学習指導要領) ここでは、学習指導要領に書かれている「見方・考え方」とはどのようなものなのか、そのような「見方・考え方」を働かせる授業とはどのようなものなのか記していきたいと思います。 「見方・考え方」とは 学習指導要領には「見方・考え方」という言葉があり... 2023.09.06 授業教育
金融 為替レートの動き方について(練習問題付) ここでは為替レートについて大きく2つのことを解説します。一つは、為替レートがどのような要因で変化するかです。もう一つは為替レートの変化が経済にどのような影響を与えるかについてです。 為替レートとは 為替レートとは、通貨同士の交換レートのこと... 2023.09.05 金融
教育 3つのポイントで簡単!!人前で話すのが苦手な人が、うまく話す方法 講演、研修、授業などの場面で、人前でうまく話し、内容を理解してもらうためには、話の流れを大きく3つに区切ると良いです。 どんな話も3つの構成で準備する 授業、講演、研修などは単なる発表と異なり、相手に腑に落ちるように理解してもらうことが重要... 2023.09.03 教育
カメラ 【体験】富士フイルムのX-S20を購入 3か月前のことになるのですが、ミラーレス一眼カメラを購入しました。購入までの経緯を記しておきたいと思います。まず、私はカメラについては全くの素人でした。そのため色々と数か月間検討してきました。購入目的は家族、旅行先の風景などを撮ることでした... 2023.09.03 カメラ